アロー!
お久しぶりだったのう。
みなさん、お元気じゃったか。
ワシは、今年の暑い夏も、
ノアちゃんにお腹のなかに薪を入れられて、
がんばっていろんな美味しいお料理を焼いておるぞ。
さてさて、今日はアローで起こった素敵な出来事をお話するぞ。
ある朝、まだ薄暗いうちから、
ノアちゃんがアローの周りの草木に
水やりをしている時じゃ。
アローの裏の角地に、Sさんが植えた小さい小さい苗木があるんじゃが、
その小さな枝先になんとなんと・・。
でっかいサナギがぶら下がっておるのを見つけた。
それは、朝4時のこと。
それから、朝の8時半ごろ、もう一度見てみたら、
そのサナギから、羽根のついた「キアゲハ」になっておったと~!
サナギの時は仕舞われていた、か弱い羽根をゆっくりと広げて、
体は、ほとんど動かさずに、羽根をそうっと乾かしておったぞい。
では、「キアゲハが旅立ったぞ」後編に続くのじゃ!